home
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラ
ワ
使い方
この辞典について
テキスト
引用
SNSでシェア
Twitter
Facebook
Line
Pocket
Mail
[pi̥⸢kisuːruŋ]
ピキスールン
[品詞] 他動
[意味] ひきこく(扱く)。稲の穂などをこく。しごく。「引き・しごく<扱く>」の転訛したもの。「~袖尓古寸入津<コキレツ>~。万、1644」、「揃、ムシル・コク」『類聚名義抄』、「藁のはかまを取るを すぐる(選る)という」『志不可起』の義。
例文
バ⸢ラフ⸣タ ピ⸢キスールンティ スンドゥ⸣ ピ⸢キスーララヌ
バ⸢ラフ⸣タ ピ⸢キスー⸣リティ ⸣シナ ⸣ナイバ
バ⸢ラフ⸣タ ピ⸢キスール⸣ ピンマー カ⸢シーカシー⸣ ピ⸢キスーレー⸣ ミサムヌ
⸢パー⸣ク ピ⸢キスー⸣リ