文芸時評 2008年の批評 両極から発せられる危機感
- [ID番号] 200836300
- [台帳番号] 1025
- [記事番号]
- [年月日] 2008.11.26
- [新聞名] 朝日新聞
- [朝夕] 朝
- [地方版]
- [ページ] 31
- [掲載面] 文化
- [執筆者属性] 依頼
- [氏名] 斎藤美奈子
- [欄名] 文化
- [見出し] 文芸時評 2008年の批評 両極から発せられる危機感
- [備考] 「普遍語」である英語が台頭する中で近代文学を中心とした国語教育と一部に対するバイリンガル教育の必要性を説く水村美苗『日本語が亡びるとき—英語の世紀の中で』(筑摩書房)
- [キー1] 言語芸術 日本語 国語教育 外国語習得 ことばの問題 外国語
- [キー2]